Priority Control
人もコンピューターも意外と便利な設定
2010-03-29 15:36:02
Priority Control・・・皆さんはこの言葉をご存知でしょうか?
直訳すると優先制御になります。
まぁ優先順位を決めるって感じですかね~?
人間は毎日Priority Controlをしながら生きています。
私に例えれば会社に来て、まずはテスト環境を入れ替えて、それが終わったらメール返信して
てな感じで自分の中で仕事の順位を決めています。
ではパソコンはどうでしょう?
私は今7個のウインドを開いて組み込み確認票といった、各お客さんの注文メールを
構成変更やご要望、仕入れ価格や仕入先など、ありとあらゆる作成情報をエクセルで作る作業ですが
この状況のPriority Controlは?な~んて考えたことありませんか?
Windowsの場合、仮に10個のウインドを開いているとすると、各ウインドに10%ずつ割り当てるんです。
だから大量にウインドを開いてしまうとモッサリしてしまったりするんですね~
これは人間だったら非常に中途半端な人ですよね。
やはり一点集中!各個撃破!これが理想的ですよね。人もコンピュータも!
さて本題です。
私もXPのレジストリ設定でPriority Controlをいじっておりましたが
正直なところこれ効果あんの?的な疑問もありました・・
そりゃそうですよね。だって選択中のウインドしか通常使えないじゃないですか。
それがつい先日ですがF1ゲーム中に別に立ち上げていたFireFoxが原因不明の
クラッシュレポートを出してきたんですよ。いきなり・・
そうするとゲームは操作できる状態なのですが選択ウインドはFireFoxになるんです。
も~ゲームどころじゃなかったです。。ガックガクで操作なんて出来たもんじゃない(笑
その時気づきましたね・・Priority Controlメッチャ効果あるやん!!
そうPriority Control設定をすると選択中のウインドのみに注力するんですよね~
10個のウインドを開いていたら選択中ウインドに90~99%注いで後はシラネ的な感じです(笑
スタート→ファイル名を指定して実行→regedit→OK→レジストリエディタ→ HKEY_LOCAL_MACHINE¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Control¥PriorityControl→
Win32PrioritySeparation→DWORD値の編集→表記→10進→38→OK→→ファイル→レジストリエディタ終了→
コンピュータの再起動
設定は比較的簡単ですのでXPをお持ちの方はお試ししてみてはいかがでしょうか?
近日カート復帰予定のXPで店長Pack2を選択いただけましたら
上記設定の他に効果のありそうな設定盛りだくさんでお届けさせていただきます!